• 現地価格で予約するなら「旅行中国」

    簡単決済 スムーズ予約 出発3時間前まで予約可能です!

    • ホーム
    • オーダーメイド旅行
    • キャンペーン
    • オススメ観光
    • 中国国内線
    • 国際線
    • 中国国内ホテル
    • ご予約確認
    • お役立ち情報
    •  海外(+86)10-8081-8516 海外(+86)130-0123-2528   365日無休・24時間受付・日本語対応
    •  「旅行中国」について メールでのお問い合わせ
  • 北京の歴史(3)

    • 全て表示 中国について 中国基本情報 中国の年中行事 中国料理 北京観光スポット
    • 中国の文房四宝 中国茶と茶文化 中国文化 中国旅行情報 北京の基本情報
    中国格安航空券や中国ホテル手配などの総合サイト >> 北京基本情報



        5、 五代宋遼金 907年~1279年

          この時期北京は北方の契丹族の遼と金王朝に取られてしまう。


         遼の南京

          遼王朝のときの北京の名前。今の北京の南西側に位置するが、明清代の
         北京よりも規模は小さめ。


         天宇寺塔

              

          宣武区にある遼代の建物。北京でも有数の歴史的建造物。



         宋 VS 金

          北方の金王朝の勢力は強く、宋皇帝徽宗は金王朝に捕まり北京の法源寺
         に幽閉される。


         金の中都

          金時代のときの北京の名称。今の北京の南西側にあった。遼の南京よりは
         規模が大きかったが、明清代よりも小さめ。そのころのライバルの南宋の
         首都は南京。   


         盧溝橋

              

           金代の1189年に建てられた橋。北京南西部に位置する。
          中国3大名橋のひとつで、月の名所でもある。マルコ・ポーロも訪れた
          ことがある。交通の利便のために建てられた。
      

         6、元代  1271年~1368年

          元時代の北京は大都と呼ばれていた。モンゴル族の支配により北京には
         モンゴル風の文化と漢族文化が混在していた。

          元の大都は今の北京中心部とほぼ同じ位置にあった。規模は明清代より
         も北に位置していた。

          マルコポーロもこの大都を訪れた。
         
         白塔

                現在の西城区にある元代の建築物。
    前 1 2 3 4 5 次

    前の情報: ペット      次の情報: 北京の胡同

    中国国内線検索

    • 往復/片道: 
    • 出 発 地 :
    • 到 着 地 :
    • 搭乗日(行き) :
    • 搭乗日(帰り) :
    • 大人(12歳以上)子供(2歳~12歳未満)幼児(2歳未満)
      名名 名
      座席クラス:

    中国国内ホテル検索


    • 省: 
    • 市: 
    • チェックイン日:
       
    • チェックアウト日:
       
    • 料金: 元~元
    • ロケーション: 
    • ホテル名: 
  • 会社概要 | お問合わせ | FAQ (よくある質問) | 旅行条件書 | プライバシーポリシー | サイトマップ

    Copyright© 2006-2013, pekingaido.com. All rights reserved.

    会社住所:北京市建国路93号万達広場4号楼2206室#100022